Information 更新情報
2025.08.27
お知らせ
【広島県】中小企業のためのDX×交流イベント(第1回@尾道)
今回は、経営課題を解決するためにデジタル活用が有効だと考えているものの、 どのように進めればいいか悩んでいる中小企業の皆様を対象とした 「中小企業のためのDX×交流イベント(第1回@尾道)」をご案内いたします。 概 要: 県内企業によるデジタル活用事例発表や、登壇企業やIT専門家と気軽に相談できる交流会を通じて、 DX推進に向けた具体的な一歩を踏み出すためのきっかけが得られるイベントです。 日 時:令和7年10月3日(金)15:00~17:30 (14:30 受付開始) 会 場:尾道市役所 本庁舎4階 大会議室2(尾道市久保1丁目15-1) 定 員:先着30名 事例発表:「紙からデジタルへ!情報一元化から始めるDX」 長期の不況により設備投資が困難な時期を経て、景気回復を機に、生産現場の課題であった図面管理を紙からデジタルへ移行し、生産現場の効率化と生産性向上を実現した取組事例を紹介します。 企 業:尾道造船株式会社 登 壇 者:取締役 本屋 裕之氏(もとや ひろゆき) 参 加 費:無 料 当日のプログラム:
-
事例発表
登壇企業にデジタル活用の取組を紹介していただきます。
-
ポイント解説
登壇企業とIT専門家によるディスカッション形式で、事例のポイントを解説します。
-
支援制度の紹介
国や県、市などが実施する支援制度について、概要やメリット、具体的な支援事例を紹介します。
-
登壇企業・専門家との交流会
登壇者やIT専門家と直接交流し、会話を通じて課題解決のヒントを得ることができます。
-
専門家との個別相談会(事前申込制)
支援機関に登録しているIT専門家に個別に相談し、自社における経営課題の整理・見える化などを行うことができます。 申込方法:次のURLから広島県DX推進コミュニティHPにアクセスの上、お申込みください。 https://hiroshima-dx.jp/dxjirei_1/ 【今後のDX×交流イベントの予定】 2025年 10月23日(木) 東広島会場 株式会社HEISEIWORKS 11月28日(金) 福山会場 株式会社日野折箱店 12月19日(金) 広島会場 株式会社津田製作所 2026年 1月28日(水) 三次会場 泉屋株式会社 2月20日(金) 廿日市会場 向島ドック株式会社 ※スケジュールは変更となる可能性がございます。